NO175.モノトーンと照明計画

House Renovation

川崎市

NO175.モノトーンと照明計画
家族構成築年数
間取り設計+工事費
目的
工事箇所

総工費詳細

費用概算内装工事70万円
電気設備・給排水給湯70・40万円
住宅設備商品(キッチン、UB、トイレ等)400万円
住宅設備機器30万円
木工事20万円
解体仮設・産廃処分/その他/諸経費120・90万
総額1000万円

間取り

お客様のご要望

モノトーンで統一をご希望。黒・グレー・白で全体をまとめました。
建具のお色は黒に。
住設機器にはこだわり、キッチンはTOTOクラッソ・マンション指定のディスポンサーを取付け
お風呂にはTOTO床ワイパーを取り入れることでお掃除・お手入れが楽に
スイッチにはPanasonicのアドバンスをお色は黒をお選びいただきました。
LDKにはシーンコントローラを採用
一般の照明とは違い、明るさ・色合いをワンタッチ操作が可能で演出効果が高いです。

リフォームのポイント

モノトーンで洗練されたお部屋に

ロクリノホームページから直接お問い合わせをいただき、工事を実施させていただきました。
モノトーン・スタイリッシュなデザインをお選びいただき、高級感があり、とても洗練されたお部屋となりました。
特にリビングは、壁面へ取り付けた間接照明の光がほどよく差し込み、重くなりすぎず高級感を醸し出す落ち着ける空間に仕上がりました。

リフォーム詳細ポイント

LDKにはシーンコントローラ

LDKにはシーンコントローラを採用
一般の照明とは違い、明るさ・色合いをワンタッチで!
演出効果が高いスイッチをご選定

間接照明

間接照明のパターンがいくつかあるなかでご選定頂いたのは
壁掛けTVの背面に光を取り入れることでインテリア性が高まりより素敵な空間に
バーチカルブラインドのゆらぎを間接照明で演出
影ができ立体感が生まれます。

キッチンはTOTOクラッソにディスポンサーを

天板がクリスタルカウンターのクラッソ
お客様のご要望でマンション指定のディスポンサーを取り付けました。


他の事例